NewArrival/新着情報

4月24日 熱帯魚 コロンビア・ヨーロッパ・アジア便 入荷しました!!

2025年4月24日

4月のお休み(現状)
1日、7日、8日、14日、15日、19日、20日、(moro2plants出展のため)21日、22日、28日、29日、

Information→You Tubeにて店内の水槽の様子がご覧いただけます→コチラ

送料の高騰に付き、2024年度から送料は取扱品目に拘らず実費とさせていただきます。

ハオルチア・球根類の店頭販売のお知らせ→3/29(土)〜3/30(日)

イベント出展
4月19〜20日 moro2plants
エコール和泉 アムゼ広場
5月31日〜6月1日 天下一植物界
HDC神戸

植物通信販売はコチラ(書籍・ブルビネ掲載12/3更新)

+Livebearer+


Xiphophorus milleri Rio de Catemaco, (チェコブリード・愛しの小型氏フォです・メスはメラニンが多め)
価格 1pr¥8600

Limia nigrofasciata()
価格 1pr¥6800


+Tropical fish+


コリドラス・フレーリッヒ M(ヨーロッパで維持されている系統のブリード個体・メタリックな青緑が美しいですが地色も最高!)
価格 1匹¥11000(残り2匹)


コリドラス・ロングノーズゴメス ML(問屋産のおかげでそんなに難しくもな苦なってくれている美麗種・青が出ると綺麗!)
価格 1匹¥12800(残り2匹)


コリドラス・メガメリニ Vaupes, M(突然の登場でしたがとても可愛く美しいホプリソマ・口先と鰭に見えるレモンイエローが気になる!)
価格 1匹¥6800(残り6匹)


アスピドラス・ロチャイ(いわゆるスピロータスで良いんでしょうか?とても可愛い小型種です)
価格 1匹¥2200

ファインスポットボルネオプレコ L(大きめとスモールスポットが混じっております)
価格 1匹¥1280

ブルーフィンゼブラヒルストリームローチ ML(体前半がスポット、後半がゼブラの種で尾鰭は明確に青いです)
価格 1匹¥1800


フォールスバルブ(今回は従来の個体群っぽいです・来る場所でちょこちょこ変わって面白いですね)
価格 1匹¥380

ダニオ・ケリー(旧ブラキダニオの美麗種・言うてそこそこ大きくなります・おそらく2ラインタイプ)
価格 1匹¥1200(Sold out)


オプサリクティスsp. Thailand, (良すぎるのでさらに追加!こんなん何匹いても良いでしょう!ポテンシャル半端なさそうです)
価格 1匹¥3600


レッドファントムルブラ リオメタ M(育つとオスの背鰭が黒抜けする個体群・めちゃくちゃオススメ)
価格 1匹¥580(残り15匹程度)

プセウドムギル・アルーⅡ(あまり来ない方のアルー・育つと体側が白に輝く美麗種です)
価格 1pr¥5800(残り2pr)


マタノタイガーゴビー(ペア取り可・ムギロゴビウスのアデイア種・マタノ湖が誇る美麗種です)
価格 1匹¥4300

スティフォドン・ルティラウレウス(言わずもがなな小型美魚・アンニンとともに少し競合に弱いので要注意)
価格 1匹¥4300

ヒノコロモボウズハゼ M(超ラメラメになる美しい中型寄り小型ボウズハゼ・ほぼオスかと思われます)
価格 1匹¥3800(残り3匹)


奄美ヒナハゼ(淡水順応性の高い小型ハゼ・冷凍赤虫等の生餌を好む以外は大人しく飼いやすいし混泳にも向きます)
価格 1匹¥750(O様6匹売約)

奄美ノボリハゼ(同じく奄美の淡水順応バチバチなノボリハゼ・水は新しい目で)
価格 1匹¥1800

ページのトップへ

アーカイブ